増資登記
はじめてでも安心
FUNDOOR増資登記
- 資金調達時に必要な株主総会〜登記手続きを一気通貫でFUNDOORがサポート
- やるべき一連のステップを管理
- ベンチャー企業の増資登記手続きに最適
※普通株式による金銭出資のみ対応
WHO
こんな方におすすめ

エンジェル投資家から
資金調達した
ベンチャー起業家の方
資金調達した
ベンチャー起業家の方

初めての増資登記の手続きを自分でやって
みたいが、不安な方
みたいが、不安な方

専門家に依頼する
費用は抑えつつ、
手間も削減したい方
費用は抑えつつ、
手間も削減したい方
FEATURES
FUNDOOR増資登記でできること
FEATURE 1
ひと目で一連のフローが把握できる
初めてでもわかりやすい説明なので、難しい法律用語でも大丈夫です。必要な手続きを漏らさず進められます。注意すべき落とし穴へのフォローもバッチリ。

FEATURE 2
株主総会での増資決議も
FUNDOORで
契約書などに注目しがちですが、増資にあたっては株主総会の決議も必要。FUNDOORのペーパーレス株主総会なら、招待通知から開催、議事録の作成まで最短1日にてオンライン開催が可能です!

FEATURE 3
契約・登記の書類も
フォーム入力で簡単作成
フォームに沿って入力するだけで、登記に必要となる登記申請書・総数引受契約書などの書類作成が可能!フォーマットは専門家監修です。

WHY
FUNDOORが選ばれる理由

登記に付随する必要な手続きを一連サポート
登記申請書類の作成だけではなく、株主総会決議などを含めた多岐にわたる増資タスクをサポート。一連のフローを見える化します。

登記後に必要な株主
管理もFUNDOORで
管理もFUNDOORで
登記完了後も、株主名簿管理、定時株主総会など継続的に必要な機能がFUNDOORには揃っています。

次回の調達を資本政策でシミュレーション
株主名簿と連携して資本政策を作成できます。次回の資金調達に向けたシミュレーションが可能です。
PRICING
FUNDOOR増資登記 料金プラン
β版公開中の限定価格
¥1,500(税別)/月→¥0
- 増加する投資家数に制限無し!
- 複数回の増資も可能
- 既存株主数10名までならペーパーレス株主総会対応
11名以上の場合は、ペーパーレス株主総会のご利用に、
グロースプラン・プロフェッショナルプランのご契約が必要です
※登記申請には別途登録免許税の納付が必要です。
※β版の限定価格です。正式版以降は利用料が発生します。
グロースプラン・プロフェッショナルプランをご利用中の方々もご利用対象です。
※増資登記以外のFUNDOOR機能の一部は有料プランとなります。詳しくはこちら
このプランではじめる
※β版の限定価格です。正式版以降は利用料が発生します。
グロースプラン・プロフェッショナルプランをご利用中の方々もご利用対象です。
※増資登記以外のFUNDOOR機能の一部は有料プランとなります。詳しくはこちら
※本サービスの利用者は、自らの責任にてその適否を判断し、本サービスを利用するものとします。なお、本サービスは法令上の手続きに関する助言や指導を行うものではございません。
PURPOSE
目的別で探す
FUNDINNOは
株式投資型クラウドファンディング
国内シェアNo.1
FUNDINNOへの投資家登録申請は約5分で完了。
金融サービスにありがちな口座開設も不要です。