【FUNDOOR】2024年3月機能追加・アップデートのお知らせ②
お客様各位
いつもFUNDOORをご利用いただき誠にありがとうございます。
FUNDOORは、皆様にとってより便利なサービスとなるよう日々改善に努めております。
この度、以下のアップデートを行いましたのでお知らせいたします。
【株主総会】英語版の招集通知の作成ができるようになりました
これまでの株主総会の招集通知の作成は日本語版のみの対応でしたが、本アップデートにより、FUNDOORで英語版招集通知作成を作成し、送付いただけるようになりました。
詳細はこちらをご覧ください。
【株主総会】自動作成した招集通知を編集できるようになりました
これまでは「株主総会」機能で招集通知を自動作成した際、編集いただくことができませんでしたが、本アップデートにより、招集通知を自動作成いただいた際に編集いただけるようになりました。
詳細はこちらをご覧ください。
【株主総会】委任状を編集できるようになりました
これまで「株主総会」機能で招集通知をMUFG FUNDOORから送付した際、株主様が作成する委任状の作成画面について編集いただくことができませんでしたが、本アップデートにより、編集いただけるようになりました。
詳細はこちらをご覧ください。
【株主総会】招集通知の作成・送付画面のアップデートを行いました
株主総会機能において、日本語・英語版の招集通知および委任状の作成・送信に対応するとともに、FUNDOORで自動作成された招集通知や委任状の配信内容を編集できるよう、機能をアップデートいたしました。これに伴い、株主総会機能の操作画面も改良を行いましたので、お知らせいたします。
詳細はこちらをご覧ください。
すべてのアップデート情報を確認する方はこちら
FUNDOORで提供いたします各種ひな型につきましては、2020年11月1日時点で施行されている会社法、会社法施行規則およびその他の関係諸法令ならびに各種ガイドライン等に基づいて作成し、弁護士の監修を受けております。
もっとも、FUNDOORで提供している各種ひな型につきましては、標準的な内容を記載しているため、必ずしも各会社様の個別具体的なご事情を反映した内容になっていない可能性がございます。また、法令等の改正、解釈等によっては、FUNDOORを利用して作成した書面が無効と判断される可能性は否定できず、必ずしもその有効性を保証するものではございません。
そのため、各会社様におかれましては、上記内容を十分にご理解いただき、必要に応じて弁護士に相談されるなど、各会社様の責任と負担においてご利用いただけますようお願い申し上げます。
© FUNDINNO, Inc.